香港
渡航条件
2023年4月1日更新 (香港入境前の検査が撤廃)
ワクチン完全接種者 | ワクチン未接種者、 ワクチン接種未完了者 | |
日本からの渡航可否 | 〇 最終接種日から14日間経過した方 | 〇 入境可能 |
ワクチン接種証明書 | 英語又は中国語によるワクチン接種証明書(様式は任意)が必要です。 ※日本でワクチンを接種した場合、ワクチン接種をした自治体が発行するワクチン接種証明書は上記の要件を満たしますので認められます。 | ー |
出発前検査 | 出発前および到着後の検疫および検査要件はすべて削除されました | |
アプリダウンロード | オンライン健康申告は任意 「Welcome to use ""Health & Quarantine Information Declaration""」" | |
現地での隔離 | 入境後0日目から5日目まで、毎日、各自で迅速抗原検査を実施することが推奨されます。 (入境日を0日目としてカウント) |
|香港特別行政区について
正式国名:中華人民共和国香港特別行政区
Hong Kong Special Administrative Regionof
the People's Republic of China
通称 :香港
言語 :中国語(広東語及び北京語)・英語
通称 :香港
言語 :中国語(広東語及び北京語)・英語
|基本情報
通貨 :香港ドル(HK$)
レート :1HK$≒13.9円 (2021/1/12時点)
時差 :‐1時間
フライト時間:約4時間35分~5時間10 (東京‐香港)
|出入国とビザ
パスポート :残存有効期間が入国時に1か月以上+滞在日数以上必要
ビザ :日本国籍の方の入国は90日以内の滞在なら不要。
必要書類 :出入国カード・税関申告書(必要な方のみ)
|交通機関
エアポートエキスプレス・フェリー・トラム・MTR・バス・タクシー
・タクシー基本料金・
香港島・九龍:2kmまで24HK$、以降200mごとに1.7HK$加算
新海地区 :2kmまで20.5HK$、以降200mごとに1.5HK$加算
ランタオ島 :2kmまで19HK$、以降200mごとに1.5HK$加算
|チップ
ホテル :荷物を運んでくれた際やルームサービス時に20HK$程度
(ピローチップは不要)
レストラン :サービス料が含まれている場合はおつりの小銭を、
含まれていない場合は支払額の10%程度(多くても50HK$程度)
タクシー :不要
マッサージ・スパ:一般的には満足に応じて1時間50HK$程度~、
2時間100HK$程度~が目安。
スパはお店のグレードに応じて50HK$程度~
|その他
禁止事項 :公共スペースでの喫煙
禁煙場所 :公共交通機関、建物内(乗り物等の待合室・スポーツ施設・
レストラン・エレベーター・バー・ナイトスポット・
ホテルロビー・劇場・図書館・床屋・美容施設・トイレ等)
⇒ 違反者は罰金1,500HK$
年齢制限 :18歳未満はタバコ・アルコール類の購入・使用不可
水 :水道水は飲まないほうがよい
コンビニ等で1本6~7HK$で販売されています
免税タバコ :香港へ持ち込みにおける免税範囲は、紙巻きたばこ19本又は
葉巻1本又は葉巻・刻みタバコ・嗅ぎタバコなど25グラムまで
上記以上の持ち込みは申告及び課税の必要があります。