ベトナムについて

正式名称 ベトナム社会主義共和国 / Socialist Republic of Viet Nam
首都 ハノイ
言語 ベトナム語 (英語は外国人向けの高級ホテルや高級レストランなどではある程度通じますが、一般の通用度は低いです。)
首都 ハノイ
言語 ベトナム語 (英語は外国人向けの高級ホテルや高級レストランなどではある程度通じますが、一般の通用度は低いです。)
日本からのフライト時間 東京からハノイまで直行便で約5時間30分、東京からホーチミンまで直行便で約6時間
時差 -2時間(日本の正午がベトナムの10:00)
出入国について
・ビザ:観光目的で、入国後15日以内に出国する予約済みチケットの所持、前回のベトナム出国時から30日以上経過していれば、ビザなしで15日(14泊15日)滞在できます。
それ以上滞在する場合はビザが必要になります。
時差 -2時間(日本の正午がベトナムの10:00)
出入国について
・ビザ:観光目的で、入国後15日以内に出国する予約済みチケットの所持、前回のベトナム出国時から30日以上経過していれば、ビザなしで15日(14泊15日)滞在できます。
それ以上滞在する場合はビザが必要になります。
※2020年3月21日より、日本からの入国に対するビザ免除を一時的に停止しております。
・パスポートの残存有効期間:入国時に6か月以上あれば入国可能。
・入国時に必要な書類:出入国カードは不要、必要な方のみ税関申告書。
年齢制限 18歳未満はたばこの購入、使用は不可です。
禁煙場所 公共交通機関、公共の建物内等
免税たばこの持ち込み、所持について
・紙巻タバコ200本
・刻みタバコ250グラム
・シガー20本
・パスポートの残存有効期間:入国時に6か月以上あれば入国可能。
・入国時に必要な書類:出入国カードは不要、必要な方のみ税関申告書。
年齢制限 18歳未満はたばこの購入、使用は不可です。
禁煙場所 公共交通機関、公共の建物内等
免税たばこの持ち込み、所持について
・紙巻タバコ200本
・刻みタバコ250グラム
・シガー20本